2017年7月30日日曜日

マインクラフト-座れる荷馬車の作り方

マイクラ-座れる荷馬車の画像01

今回のマイクラ記事は、実際に座ることのできる荷馬車の作り方を考えてみたのでご紹介します。


スポンサーリンク






今回はマイクラでマルチプレイを一緒にしている「まけるちゃん」に作成手順の撮影を手伝ってもらいました。

荷馬車に使用する素材



「木材のハーフブロック」× 14個

「木材の階段ブロック」× 1個

「トラップドア」× 4枚

「干草の俵」× 6個

「看板」× 11枚

「フェンスゲート」× 2個

「トロッコ」× 1個

「レール」× 1個

荷馬車の作り方


必要な素材が用意できたらマイクラでの荷台付き馬車を作成していきます。

まずはじめに地面に「ハーフブロック」を1つ置きます。


次に「ハーフブロック」の上と左右の3方向に適当なブロックで高さ2個の壁を3つ作ります。


「ハーフブロック」の下方向は適当なブロックを2つ並べ「レール」を1つ置きます。


「レール」を置いた後、その上に「トロッコ」を設置します。


設置した「トロッコ」を後ろから押して「ハーフブロック」の上に移動させます。



「トロッコ」が移動できたら、周りの不要なブロックを取り除きます。


次に「トロッコ」の左右1マスを空けた場所にそれぞれ適当なブロックを置きます。


置いたブロックの側面上側に「ハーフブロック」を取り付けた後、不要になったブロックを削除します。


次に、取り付けた「ハーフブロック」を3個分延長して馬車の荷台部分を作成します。



馬車の荷台部分ができたら「ハーフブロック」の側面に、マイクラでは車輪代わりによく使用される「トラップドア」を4つ取り付けます。


次に「トロッコ」の後ろに「階段ブロック」を置き、両側左右は「ハーフブロック」を1つずつ置いて高さをつけ、荷台部分と座席の間に仕切りを作ります。



仕切りができたら「干草の俵」を荷台部分に6個のせ、周りに「看板」を取り付けます。
(マイクラの「干草の俵」は置き方によって方向を変えられます)



仕切り部分にも「看板」を取り付けます。


最後に「トロッコ」の両側左右に「フェンスゲート」を取り付けた後、右クリックしてゲートを開いたら「荷馬車」の完成です。



「トロッコ」を右クリックすると馬車に座ることができます。

マイクラ-座れる荷馬車の画像02


以上「マインクラフト-座れる荷馬車の作り方」でした。

それでは、今回のマイクラプレイ日記はこの辺で。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク





4 件のコメント:
匿名 さんのコメント...

トロッコのところをオークのボートにするのはどうでしょうか?

マーピー さんのコメント...

コメントありがとうございます。
二人乗りなので幌馬車や荷台部分で使用しても面白そうですね。

匿名 さんのコメント...

連結形にしてみました。

マーピー さんのコメント...

自由なアイデアで遊ぶことができるのがマイクラの醍醐味だと思います。
この記事が皆様のクラフトアイデアのきっかけになれば幸いです。